2012年11月23日金曜日

三瀬②  眼鏡橋

三瀬  眼鏡橋 

クリックで大きくなります

1891年(明治24年)に875円で完成

福岡から佐賀への三瀬峠から吉野ヶ里へ向かう県道三瀬神崎線
城原川に架かっています。




この県道は三瀬桜街道で有名です。シーズン中は

高低差が大きいためのため1ヶ月間桜並木が楽しめます




追伸
   部屋の中は杖なしで歩き始めました。 

0 件のコメント:

レミゼラブルworld tour spectacular

  まだ 感動 が収まりません 福岡では4回公演即完売 レミぜ は博多に3年に1回しか来ないので死ぬまでに見とくべきと娘がネットで取ってくれました 会場へ入ると幕すでに上がっていました このセットの上段にオーケストラが入ります 席は6列目真ん中最高の席 字幕が左右の真横に出るので...