2013年8月26日月曜日

らくだ山 炭火地鶏焼

現役のラグビー部合宿の応援の帰り
南阿蘇 高森町 らくだ山へ


写真クリックで大きくなります


麓にある




入ると煙もうもう




まずこれが来ます



2人前


私初めてこのまま喰べた時、こんなもん喰えないと思いました



ハサミが付いています。これで小さくしないと噛めません



これが付いて1600円です。



最後に地鶏の生卵で親子丼にして、正式の食べ方を終了します。

歯周病の方は食べてはいけません。歯が抜けます!

 



0 件のコメント:

レミゼラブルworld tour spectacular

  まだ 感動 が収まりません 福岡では4回公演即完売 レミぜ は博多に3年に1回しか来ないので死ぬまでに見とくべきと娘がネットで取ってくれました 会場へ入ると幕すでに上がっていました このセットの上段にオーケストラが入ります 席は6列目真ん中最高の席 字幕が左右の真横に出るので...