2013年3月25日月曜日

樋井川 桜

樋井川

油山牧場付近から百道浜まで約13キロ福岡市の南西部を流れています。

桜の隠れスポットを紹介します。
ブログで紹介した桧原桜(桧原桜のブログへ)から歩いて5分

やかた橋から



樋井川桜通りと言われています。



ハクセイレイ


コサギとマガモ



来年は歩いてこれるかな!

2013年3月20日水曜日

崇福寺②黒田官兵衛

黒田官兵衛・長政の墓発見!


 
来年の大河ドラマは「黒田官兵衛」


崇福寺へお彼岸の墓参りへ

今年はもう桜が

子供の頃よく広い墓地で遊んで若い坊主に追いかけられていました。


福岡藩主黒田家墓所


ここは墓地の奥に高い塀で囲まれ覗けなくしてあり、
絶対に入ってはいけない禁断の場所でした。

今年から開放されました。(前回のお寺のブログにコメントをいただいています。)





藩祖黒田如水(黒田官兵衛)





初代藩主黒田長政





子供の頃の神秘ゾーン、この年になって入れるとは思わなかった!

2013年3月7日木曜日

八女 ぼんぼりまつり

写真クリックで大きくなります









八女は、「箱びな」の発祥の地で、古くから雛人形が作り続けられています


私が一番気に入ったお雛様(美人のお雛様を見たい方はここをクリック)

 ぼんぼりとは小さい行灯(あんどん)
 ピンクのぼんぼりがかかっている町家(数十件)には、自由に入ってお雛様が見れます。


街並みも素敵だし、今時入場料を取るとこが多い中で、全くそんなこともない。
しかし平日だったせいもあるが人がほとんどいない。もったいない!



2013年3月4日月曜日

高伝寺の梅②

佐賀の高伝寺です。



山門
写真はクリックで大きくなります




本堂

歴代の鍋島家のお墓の中に紅梅、白梅が













ヤブツバキも



メジロも梅の蜜を吸いに







昨年のブログで紹介しましが、今年は梅の管理があんまりよくないなぁ
住職が変わったのかな

唐津 法安寺 2025

石仏と花と ぼけ封じ のお寺 3000本のつつじ 春季大祭 が行われていました 火渡り 岩壁に不動明王・弘法大師・蛇体不動等、 110体 もの 磨崖仏 が刻まれ 全長約10mの 釈迦涅槃像 は名実共に日本一の石仏   昨年もお参りしたが  どうも効果が感じられない! これをくぐっ...