東峰村へ
まだまだ復興工事がいたるところで行われていました
日田彦山線の東峰村の部分は鉄道での復旧を断念し、線路跡はバス専用道になるそうです
残念!もう一度乗りたかった
栗木野橋梁(通称:金剛野橋) |
岩屋キャンプ場
雨予報でコテージへ
桜はほぼ終わっていましたが山は笑っていました
新緑と山の空気でコロナを忘れました
群生してました
シャガ |
管理棟で売られてた今話題の
しょうもない事を大げさに感動するオヤジのブログ 昨日の昼飯何喰ったかを思い出すのに数分かかりだした人生を少しでも長く感じられるように絵日記として少しバカなことも書いていこうと思います
まだ 感動 が収まりません 福岡では4回公演即完売 レミぜ は博多に3年に1回しか来ないので死ぬまでに見とくべきと娘がネットで取ってくれました 会場へ入ると幕すでに上がっていました このセットの上段にオーケストラが入ります 席は6列目真ん中最高の席 字幕が左右の真横に出るので...
0 件のコメント:
コメントを投稿