2019年6月27日木曜日

東松浦半島ドライブ②

夏になると行きたくなるところ
呼子柳川です
イカうなぎがあります

今日は呼子方面に海岸沿いで向かいます

立神岩
高さ30メートルの岩が二つ

ここは九州のサーフィン発祥地といわれています



よく見ると結構おじさんが多かったな~


七ッ釜







玄界灘の荒波にさらされ浸食されてできた。
断崖は深くえぐられ、その名の通り7つの洞窟がある




中に入っていきます



前に呼子から、この船で遊覧して来たが
波が高くて洞窟の前で止まって見学させられた
(上下動になると酔います)
船を降りたときはフラフラで死ぬかと思った

0 件のコメント:

レミゼラブルworld tour spectacular

  まだ 感動 が収まりません 福岡では4回公演即完売 レミぜ は博多に3年に1回しか来ないので死ぬまでに見とくべきと娘がネットで取ってくれました 会場へ入ると幕すでに上がっていました このセットの上段にオーケストラが入ります 席は6列目真ん中最高の席 字幕が左右の真横に出るので...