2017年5月1日月曜日

十可苑 2017

GWが始まりました
ここは自宅から車で1時間



旧佐賀鍋島藩の別邸
自称佐賀の嵐山
シャクナゲ

私のツツジの名所第1位


ツツジの中をを登って行きます

シャガ

シャクナゲ

 ほかの花も楽しみながら登って行来ます


フジ

登りきると
鍋島藩が幕末制作した自家製大砲が


下に見える喜瀬川

 佐賀平野
 春霞で?島原半島の新燃岳は見えません



今夜のディナー


博多はまず食べ放題のキャベツが来ます



鶏の四つ身

鶏のハツ(心臓)


巨大豚バラと牛さがり
私 焼き鳥はさがりで判断します

後 飲みだしたので撮影中断

仕上げの焼きおにぎり


デザートのさつま芋



いつもの

0 件のコメント:

日田祇園集団顔見せ

  日田駅前に各町内の 山鉾 が集まってきます 日田盆地が夕焼けに染まります 提灯 が一斉に点灯されます 祇園囃子 の 音色 が響き渡ります 博多山笠で育った私も 感動 した!