2015年10月2日金曜日

大関ヶ原展

来年の大河ドラマ「 真田丸」の予習を兼ねて
福岡市博物館へ










写真は撮影禁止なので他のネットからです




プロジェクションマッピングで戦況の説明わかりやすかった







こんなに残ってるのかと思うほど密書数々

我らが黒田如水、長政親子がいなければ勝てなかったのではと

思われる証拠の数々


8.1cmに書かれた黒田長政と浅野幸長が小早川秀秋に

寝返りを要請した密書




3m近い長い巻紙に記された長政の遺言

勝てたのは我ら親子のおかげとくどくどと書かれている



これだけの資料が残っているこの国は

歴史の改ざんなどする国ではないと思った

戦場に翻った家康の巨大な馬標





今日のランチ


博物館のレストラン


1200円 ビール550円

西新でラーメン喰って来れば良かった!

0 件のコメント:

日田祇園集団顔見せ

  日田駅前に各町内の 山鉾 が集まってきます 日田盆地が夕焼けに染まります 提灯 が一斉に点灯されます 祇園囃子 の 音色 が響き渡ります 博多山笠で育った私も 感動 した!