2012年8月19日日曜日

山鹿 千人灯籠踊り

千人灯籠踊り

民謡「よへほ節」のメロディーに合わせて、浴衣姿の女性が、金・銀の紙だけで作られた金灯籠を頭にのせ踊ります。



やっと見れました!3年前には雨でビールだけ飲んで帰ってきました。
(頭に乗ってる灯篭は紙と糊だけでできているのだ。)
今年も着いたら大粒の雨、またダメか・・・・・・
15分遅れで始まりました。
是非フルスクリーンにして見てください
1分45秒過ぎにハイライトです。  よへほ よへほ  ♪ ♪ ・・・・・







0 件のコメント:

日田祇園集団顔見せ

  日田駅前に各町内の 山鉾 が集まってきます 日田盆地が夕焼けに染まります 提灯 が一斉に点灯されます 祇園囃子 の 音色 が響き渡ります 博多山笠で育った私も 感動 した!