2012年3月5日月曜日

高伝寺の梅

今年は梅の開花が遅れています。
是非紹介したい梅があります。
佐賀市高伝寺の梅です。写真は去年のものです。

三瀬ループ橋、トンネルで近くなりました。佐賀城下ひな祭りも開催中いかかですか。







佐賀鍋島家の菩提寺

高伝寺

写真はクリックで大きくなります


歴代藩主や家老、また鍋島家の主君である龍造寺家の墓の中に紅梅、白梅が、



 ここの梅はみんな低木です。お殿様より(お墓より)低くしてあります。


ご存知ですか。佐賀市と福岡市は隣合せです。福岡市から一歩踏み入れると佐賀市になります!

0 件のコメント:

日田祇園集団顔見せ

  日田駅前に各町内の 山鉾 が集まってきます 日田盆地が夕焼けに染まります 提灯 が一斉に点灯されます 祇園囃子 の 音色 が響き渡ります 博多山笠で育った私も 感動 した!