お盆お墓参りに行ってきました。
博多区千代町崇福寺です。
福岡城の本丸表御門であったものを、1918年(大正7年)に移築したそうですが。
そのままの形で街の中を移動している写真を見た記憶があります。
そのままの形で街の中を移動している写真を見た記憶があります。
寺務所 |
ここから中は法要中で写真が撮れませんでした。次回のお楽しみに
墓地、福岡でも1,2の大きさです。 |
黒田家のお墓 中には入れません |
1 件のコメント:
藤香会のふじさきと申します
お知らせ
崇福寺境内 黒田家墓所の入り口 藤水門(とうすいもん)を
平成25年より開門します 開門時間 午前9時~午後5時
藤香会のホームページ http://toukoukai-m24.blogspot.jp/
コメントを投稿