2011年4月3日日曜日

桧原桜



画像をクリックすると大きくなります
今朝散歩で、リーダースダイジェストで紹介され国際的にも有名な桜を見てきました。





道路沿いの10本の桜が道路拡張のため切り倒されることになった。
短冊を枝に筑前の花守あてに
「花あわれせめてあと2旬ついの開花を許したまえ」

筑前の花守り、進藤一馬福岡市長の返歌
「桜花(はな)惜しむ大和心のうるわしやとわに匂わん花の心は」
道は桜を避けて作られました。






私も一句
「さくら見て大和心のなさを知る」だめだこりゃ!
連れ合いに頼みました
さくらさえうれいにみちて咲にけり春なお遠いかの地をおもう




0 件のコメント:

日田祇園集団顔見せ

  日田駅前に各町内の 山鉾 が集まってきます 日田盆地が夕焼けに染まります 提灯 が一斉に点灯されます 祇園囃子 の 音色 が響き渡ります 博多山笠で育った私も 感動 した!