2010年12月28日火曜日

出っ歯(最近の症例から)



ビフォー
写真はクリックで大きくなります



アフター

矯正治療は2~3年の期間がかかります。(月に一回の来院)
この次に装置を外そうと言った時の患者さんの嬉しそうな顔を見るのが私の喜びです。
出っ歯(上顎前突)の患者さんです。
なぜ治療する必要があるか?前歯は切歯とも言います。物を噛みきる役目があります。ひどい出っ歯の患者さんの前歯は全く使われた痕跡がありません。また無理に使っている(噛んでいる)人は上の歯を突き上げるように噛みますので、歯を支えている骨が負担過重で吸収を起こしていきます。早く前歯が無くなってしまいます。お年寄りに出っ歯の人はいません。
口元が出ていると攻撃的な性格に見えるのは自分だけでしょうか。
女性は控えめな人がいいです。口元も !






ビフォー



アフター
 






2010年12月17日金曜日

クリスマスイルミネーション


クリックで大きくして見てください

ここは南区長丘にある個人のお家のイルミネーションです。週末には見学の車で渋滞になります。
周りにもいくつかありますが、ここは規模もすごいですが品がいい!
どこの家も、1年に一度なので、必ず毎年少しずつバージョンアップしていきます。楽しみです。
下の写真は我が家のです。予算の関係で5年間バージョンアップなしです。

少々さびしい高さ1m

2010年12月12日日曜日

熊野磨崖仏


不動明王像と右は大日如来像
写真はクリックで大きくなります


技工士学校の講師をしています。
去年まで講義でスライド写真を上映していました。
スキャナーを買い換えて、今までのより約八分の一のスピードでパソコンに取り込めるようになったので、スライド約900枚の取り込みをし、講義用に編集しました。ブログ書く暇ありませんでした。 疲れた!PC関連機の進歩には驚くばかりです。
写真は国東半島の熊野磨崖仏です。受け口です。なんとなくユーモラスです。
矯正治療してあげたいです!



不動明王像
大日如来像

2010年11月18日木曜日

しょうもないけど!なんかいい!



写真はクリックで大きくなります
 

しょうもないけど。なんかいい!山国町のかかしワールドです。
稲が刈られた田んぼや、民家や店先に13ヶ所開催。
ここは稲刈りが終わった、田んぼの中です。
童話がテーマのようです。
写真を見ていただければ何の童話か分かると思います。






2010年11月12日金曜日

ライトアップウォーク


承天寺 洗濤庭
写真はクリックすると拡大されます


お寺の中は真っ暗です。
幽霊の足も写っています

子供の時育った家は、裏の塀を乗り越えるとお寺の墓地でした。黒田家のお墓がある大きなお寺でした。そんなこともあり寺参りは好きです。


承天寺 開山堂

妙楽寺 博多べい




東長寺


御供所町界隈は大きなお寺、神社が集まっていますが、戦後お寺の敷地の中に、住居や学校などができ狭くなって、残念そのまま残っていれば京都に負けない雰囲気が残っていたのに。

承天寺は縦断され車道(市道)が通っています。ゆるせん。元に戻せ!


2010年11月1日月曜日

一箱古本市inけやき通り

クリックで拡大



クリックで拡大

        

けやき通りでの、恒例の一箱古本市に行って来ました。一人ダンボール
一箱だけ出店して良いそうで、約100箱
けやきの紅葉はまだですが、路上のコンサートなどあり、ヨーロッパに旅した気持ちになりました。
私は200円で博多弁の解読書を買いました。最近身内の博多弁通訳が減ってきました。

2010年10月28日木曜日

ヒーリング音楽



  ヒーリング音楽、心に安らぎを与えてくれる音楽。 朝はクラッシック、夜はジャズ。昼は・・・
ガムラン音楽は、夏の暑い昼、CDを聞くと一発でお昼寝ができます。
ガムランはインドネシアの民族音楽で、打楽器の合奏です。高い音は鉄琴、いちばん低い音の銅鑼は子供の大きさの周波数が出るそうで、音に包み込まれる感じです。
植物園の温室の中での筑紫女学園大学の
演奏です。 (アジア文化学科)
家の人はベンチで即ウトウト寝てしまいました。
  この音階、一定のパターンの反復ですが
 不思議な魅力があり中毒になってます。





バラ展も開催中でした

      



写真はクリックで拡大します

2010年10月18日月曜日

能古島

福岡ドーム等

やっと爽秋の言葉がぴったりの季節になりました。姪浜渡船場からフェリーで10分
能古島からの景色です。子供の頃は貝堀りしかありませんでしたが、
アイランドパークできて、毎年少しずつ整備されてきて、昔は入場料が損した気持ちになっていましたが、今は安いくらいになりました。
海岸べりゆっくり歩いていくのがいいです。博多の景色を見ながら。


能古夢珈琲園

途中の能古夢珈琲園でコーヒーの木、ブーゲンビリアやハイビスカスを見てコーヒーで一息。
そこららは登りですがゆっくり博多や海ノ中道を見ながら登っていくと
まだかな~と思った頃到着します。


向こうは志賀島





2010年10月13日水曜日

唐津 七ツ釜


呼子大橋
画像クリックで拡大


















船釣り大会に毎年参加してます。乗り物酔いがひどいにもかかわらず。




土器岬


















前回、波高2m志賀島から出港して、30分で釣り始めた途端にダウン。すぐに帰港してくれるなら、検事に無実の罪を認めてもいいと思いました。


七ツ釜

















今回1週間前に、体を波に慣れさせるため七ツ釜遊覧船に乗りました。 波が高く洞窟に入ず、前で見学揺られて完全船酔い。不安な日々



波が高いのに水上バイク
画像クリックで拡大


















船釣り大会は波浪警報で中止になりました!残念

2010年10月6日水曜日

新博多駅



新博多駅(2010.10.6)
クリックで大きくなります

来年3月の九州新幹線の開通に合わせ、新博多駅が完成まじかです。
2007年の夏から旧ビル解体作業が始まって、2、3階の列車のホームをそのままに上のビルを壊してビルを建て替えるという工事で、博多駅の中を通るたびに、上から崩壊してくるんではないか恐怖でした。東急ハンズが入るそうで楽しみです。自分が博多駅前に開業したのが1982年7月でした・・・・・




旧博多駅(1987.8)
クリックで大きくなります

2010年9月11日土曜日

乱ぐい歯

歯は噛むための道具です。

矯正治療前

矯正治療後

自分の子供の頃は八重歯はチャームポイント昔のアイドルは八重歯だらけでした。今は八重歯を見かけが悪いと、さすがに最近はほとんど見なくなりました。
アメリカのスターに八重歯はいません。魔女、ドラキュラ役しかできません。
おばさんになった元アイドルたちは矯正治療する時間が無く犬歯を引っこ抜いて入れ歯でごまかしています。いい歯を削ったり抜いたりして。
犬歯は物を噛む時に非常に大切な役目をしています、
犬歯は根っこも歯の中では一番長く、力も一番強く、虫歯にもかかりにくく寿命も一番長い歯です。
しっかり噛めて健康な体のために!
矯正では絶対に大切な犬歯はかみ合わせに参加させます。抜きません

前歯の真上から犬歯が出てきました

矯正で正しい位置へ移動しました

2010年8月23日月曜日

夏ばて解消法

由布川渓谷

暑い!      完全な夏ばて
仕事で冷房、帰宅しても冷房。
 これでは疲れが取れるわけがない。
 これを直すには自然に帰るしかない!  緑、渓流、滝。マイナスイオン満点。
 由布川渓谷
ここは車で行けて、着いたところから
 ちょっと怖い急なハシゴを下るだけ、
 きつくない
 高所恐怖症なのでで涼しさも満点。
 しかしちょっと遠い、往復で疲れ寝込みました。

2010年8月16日月曜日

矯正の抜歯

お盆で、お墓参りに行ってきました。


歯の供養塔
(クリックすると大きくなります)

え~ いい歯を抜くんですか
矯正治療の説明で患者さんにビックリされます。
歯は噛むための道具です。
たとえば前歯は切歯といいます。はさみの役目をしています。
ガタガタや出っ歯では上下の刃(歯)が合いません。はさみの上下があったとき深すぎたり浅すぎても、噛み切れません。
抜歯をしないで前歯のガタガタを直すには歯を前方に出し、口からはみ出すように並べないと並べられません。それでは上の歯(刃)下の歯(刃)が斜めにあたっては噛み切れません。
そのため後方の歯を抜いた隙間を利用して、前歯を後ろに下げる必要が出てくるわけです。上下の歯がはさみの様に真っすぐ物が噛み切れるように。

2010年8月3日火曜日

長崎帆船祭り


クリックすると大きくなります

長崎帆船祭りに行ってきました。子供の頃海賊映画が大好きでした。
最近あったやつはお化け映画で途中で寝てしまいました。
7つの船が集合しています。ロシアの練習生達は若くて純情そうで可愛かった。
日本丸、海王丸はピカピカ、ロシアの船は・・・・・・
帆船だけで戦えば日本の勝利は間違いない。

写真は上下ともロシアの帆船
クリックすると大きくなります

2010年7月1日木曜日

箱崎宮のアジサイ苑

もう雨にはそろそろ飽きてきました。
でもこの頃に咲く花はちゃんと雨に似合うように
神様が作ってくれています。
あじさい、しょうぶ・・・
箱崎宮のあじさい苑です。
110色のあじさいが咲きます。

2010年6月3日木曜日

鍋滝   新緑

小国  鍋滝
(写真クリックすると滝の裏側を歩いてるのが判ります)
新緑の季節ですね。新緑に一番似合うのは滝だと思います。
この滝は小国にあります。TVコマーシャルにも使われました。
私の滝ランキングのベスト3の1つです。滝の裏側にも入れて清涼感最高です。
”新緑に 嫉妬する 年になり”    昔は夏が好きでした・・・    


紅葉探して①