和日和(かずびより)
しょうもない事を大げさに感動するオヤジのブログ 昨日の昼飯何喰ったかを思い出すのに数分かかりだした人生を少しでも長く感じられるように絵日記として少しバカなことも書いていこうと思います
2010年11月12日金曜日
ライトアップウォーク
承天寺 洗濤庭
写真はクリックすると拡大されます
お寺の中は真っ暗です。
幽霊の足も写っています
子供の時育った家は、裏の塀を乗り越えるとお寺の墓地でした。黒田家のお墓がある大きなお寺でした。そんなこともあり寺参りは好きです。
承天寺 開山堂
妙楽寺 博多べい
東長寺
御供所町界隈は大きなお寺、神社が集まっていますが、戦後お寺の敷地の中に、住居や学校などができ狭くなって、残念そのまま残っていれば京都に負けない雰囲気が残っていたのに。
承天寺は縦断され車道(市道)が通っています。ゆるせん。元に戻せ!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
法華原華庭園のしだれ桜
はじめまして
”ホームページは無いんですか”といつも聞かれていました。 作るなら自分でと思っていましたのでついつい怠けていましたが、 ようやくできました. ついでならブログもということで立ち上げました。 仕事(矯正)以外のことが主になると思いますが・・・ 、
らくだ山 炭火地鶏焼
現役のラグビー部合宿の応援の帰り 南阿蘇 高森町 らくだ山へ 写真クリックで大きくなります 麓にある 入ると煙もうもう まずこれが来ます 2人前 私初めてこのまま喰べた時、こんなもん喰えな...
0 件のコメント:
コメントを投稿