2016年9月22日木曜日

ツガニ(モズクガニ)

ツガニの季節の到来です

1キロ 8匹入っていました



茹でていて鍋から逃げだされたことがあります。
まず蟹めし


できました






私は塩ゆでで






今夜我が家は2500円で高級料亭であった!

2016年9月15日木曜日

手打ちうどん

今日休み
手打ちうどんに挑戦



半々に塩にぬるま湯で
こねくり回し








そばに何回か挑戦するが
失敗続き
うどんみたいな蕎麦
最悪の場合はそばがきで食し

手打ちそばをこのブログに載せるのが夢です




反省
  塩が足りない
  コシがイマイチ



温かうどんはなかなかであった!

2016年9月11日日曜日

田代耕一展2016

私の診療室を飾ってくれている、田代耕一画伯の個展が開催されています。













2016.9.5~9.18   ART SPACE 

親不孝通り

クリックで前回へ”ヒゴダイ

2016年9月1日木曜日

ヒゴダイ(肥後体)

ヒゴダイ



阿蘇九重の草原に自生しています。
8、9月にドライブしていると道端に見られます




ここは産山村のヒゴダイ公園です。
残念 雄大な阿蘇連山が正面に見えるはずだが



ラベンダー、サルビア、マリーゴールドなど

ここは自然な感じで植えてあります



クレモネは満開でした




コスモスはちらほら
早く秋来て!完全な夏バテ中の私です    入園料300円


レミゼラブルworld tour spectacular

  まだ 感動 が収まりません 福岡では4回公演即完売 レミぜ は博多に3年に1回しか来ないので死ぬまでに見とくべきと娘がネットで取ってくれました 会場へ入ると幕すでに上がっていました このセットの上段にオーケストラが入ります 席は6列目真ん中最高の席 字幕が左右の真横に出るので...