和日和(かずびより)
しょうもない事を大げさに感動するオヤジのブログ 昨日の昼飯何喰ったかを思い出すのに数分かかりだした人生を少しでも長く感じられるように絵日記として少しバカなことも書いていこうと思います
2017年6月20日火曜日
台湾旅行3
逢甲夜市
台中
台湾といえば夜市ですが。ここは台湾でも1,2と言われています
日船章魚小丸子
(総本店)
ここから大陸、東南アジアへ広く出店し大成功しています
なんと
たこ焼き屋
です
焼き鳥、お好み焼き おでんや日式オンパレード
綺麗だった!
もちろんゲーセンもあります
漢字がなにを意味するのか!
アホの煮込み屋
台湾の果実のジュースは砂糖がたっぷり入ってます いらない!
大学の周りで発展したそうで若者が多いです
娘が通った大学です
若者の街なので洋服屋さんもたくさんありました
歩いても歩いても夜市
やっと大通り出てきました
台湾人は夜テレビ見ないのかな
いや~放生会の27倍ぐらいの規模だった
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
法華原華庭園のしだれ桜
はじめまして
”ホームページは無いんですか”といつも聞かれていました。 作るなら自分でと思っていましたのでついつい怠けていましたが、 ようやくできました. ついでならブログもということで立ち上げました。 仕事(矯正)以外のことが主になると思いますが・・・ 、
らくだ山 炭火地鶏焼
現役のラグビー部合宿の応援の帰り 南阿蘇 高森町 らくだ山へ 写真クリックで大きくなります 麓にある 入ると煙もうもう まずこれが来ます 2人前 私初めてこのまま喰べた時、こんなもん喰えな...
0 件のコメント:
コメントを投稿