2014年12月14日日曜日

福岡義士祭2014 穴観音


福岡にも赤穂浪士が奉られています

我が家のすぐそばにある

興宗禅寺


ここは博多のもんには穴観音があるので有名です

この石窟の奧に

黒田長政が福岡城を築城するときこの周辺の古墳の石を石垣に使ったために、

古墳を祀って霊を供養したのだという


四十七士の墓の前


 黒田藩砲術「陽流抱え大筒」の披露があります







強烈な音! 初めて見た人はびっくりしたしたと思う

0 件のコメント:

レミゼラブルworld tour spectacular

  まだ 感動 が収まりません 福岡では4回公演即完売 レミぜ は博多に3年に1回しか来ないので死ぬまでに見とくべきと娘がネットで取ってくれました 会場へ入ると幕すでに上がっていました このセットの上段にオーケストラが入ります 席は6列目真ん中最高の席 字幕が左右の真横に出るので...