2014年1月31日金曜日

温泉

温泉大好きです!


ただ予算の関係で日帰り温泉に凝っています
近郊の日帰り温泉はほとんど制覇しました。


1. 天然温泉であること

2 .掛け流しであること(湯船から常にお湯が溢れ出していること)

3. お湯にしっとり感があること(いわゆる美人の湯と言われているようなところ)

    ツルツルの最高日帰り温泉はここをクリック 

 4. 客が少ない。清潔感があること

    (大きな湯舟に1人なんて最高です)



この条件でわたしのNo.1の日帰り温泉です



 




風呂屋さんなので中を詳しく撮れません
携帯で撮りましたので
雰囲気を感じ取ってください
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
源泉温度 [ 43.1℃ ]
泉質 [ 単純弱放射能泉(低張性アルカリ性高温泉) ]
湧出量 [ 500リットル/min ]
pH [ 9.48 ]
ラドン(Rn含有量) [ 16.4マッヘ/kg ]

 
 
 

 ただし入湯料   1,200円!

瓶ビール 500円
 
熊の川温泉 湯招花 



0 件のコメント:

日田祇園集団顔見せ

  日田駅前に各町内の 山鉾 が集まってきます 日田盆地が夕焼けに染まります 提灯 が一斉に点灯されます 祇園囃子 の 音色 が響き渡ります 博多山笠で育った私も 感動 した!