2013年3月20日水曜日

崇福寺②黒田官兵衛

黒田官兵衛・長政の墓発見!


 
来年の大河ドラマは「黒田官兵衛」


崇福寺へお彼岸の墓参りへ

今年はもう桜が

子供の頃よく広い墓地で遊んで若い坊主に追いかけられていました。


福岡藩主黒田家墓所


ここは墓地の奥に高い塀で囲まれ覗けなくしてあり、
絶対に入ってはいけない禁断の場所でした。

今年から開放されました。(前回のお寺のブログにコメントをいただいています。)





藩祖黒田如水(黒田官兵衛)





初代藩主黒田長政





子供の頃の神秘ゾーン、この年になって入れるとは思わなかった!

0 件のコメント:

日田祇園集団顔見せ

  日田駅前に各町内の 山鉾 が集まってきます 日田盆地が夕焼けに染まります 提灯 が一斉に点灯されます 祇園囃子 の 音色 が響き渡ります 博多山笠で育った私も 感動 した!