2011年6月14日火曜日

小城 清水の滝 鯉料理

佐賀の小城市の清水の滝です。
写真はクリックで大きくなります
観世音菩薩信仰と滝うけ行の霊場として有名です。

清水の滝


佐賀 小城市 清水

この小さな集落に8軒もの鯉料理屋があります。
いつも行く昭和レトロな滝見屋(滝は見えません)
メニューは1つしかありません。飲み物を何にするしか聞かれません。
鯉の洗いです。上に乗っている真ん中の氷を除けました。
これだけで満腹になります。
鯉こくは鍋で出てきます。1人どんぶり3杯分はあります。卵巣、レバー美味しいけど重すぎます。
帰って夕飯は冷奴のみですませました。

0 件のコメント:

レミゼラブルworld tour spectacular

  まだ 感動 が収まりません 福岡では4回公演即完売 レミぜ は博多に3年に1回しか来ないので死ぬまでに見とくべきと娘がネットで取ってくれました 会場へ入ると幕すでに上がっていました このセットの上段にオーケストラが入ります 席は6列目真ん中最高の席 字幕が左右の真横に出るので...