2011年1月5日水曜日

行きはよいよい!

九重の湧蓋山(わいたさん)のはげの湯(標高約800m)に行きました(治療ではありません)。行きは何とかたどり着き酒と風呂の生活に浸りました。



早速風呂へ

乳白色の硫黄温泉










































翌朝悲劇が起こっていました。雪雪雪一緒に来た同伴者もノーマルタイヤ、道は除雪車が入り薬がまかれましたが、雪が降り続き効果なし、高速の大分道も通行止めとのこと。タクシーと帰省客で満員のJRで立ったまま博多まで。冬の九重はタイヤチェーンを必ず載せていくこと!疲れた! 




翌朝







0 件のコメント:

レミゼラブルworld tour spectacular

  まだ 感動 が収まりません 福岡では4回公演即完売 レミぜ は博多に3年に1回しか来ないので死ぬまでに見とくべきと娘がネットで取ってくれました 会場へ入ると幕すでに上がっていました このセットの上段にオーケストラが入ります 席は6列目真ん中最高の席 字幕が左右の真横に出るので...