2024年4月15日月曜日

唐津 法安寺 2024

石仏と花とぼけ封じのお寺

3000本のつつじ

春季大祭が行われていました

火渡り



岩壁に不動明王・弘法大師・蛇体不動等、110体もの磨崖仏が刻まれ







全長約10mの釈迦涅槃像は名実共に日本一の石仏

 昨年もお参りしたが

 どうも効果が感じられない!

これをくぐってお詣りすればぼけ封じに効くはずだが


世界から人殺しが止むよう祈ってきました
お願いします
戦争反対お願いします




鬼子岳城跡 法安寺 
   唐津市北波多岸山447



2024年4月4日木曜日

阿蘇サクラミチ

雄々しい根子岳優しい枝垂桜の1.5kmの並木道



大阿蘇造園さんが作られたそうです




15品種以上1万本の桜が植えられています




大阿蘇造園さんにあっぱれ!


入園料駐車場無料 〒869-1601 熊本県阿蘇郡高森町上色見814−2





日田祇園集団顔見せ

  日田駅前に各町内の 山鉾 が集まってきます 日田盆地が夕焼けに染まります 提灯 が一斉に点灯されます 祇園囃子 の 音色 が響き渡ります 博多山笠で育った私も 感動 した!