石仏と花とぼけ封じのお寺
3000本のつつじ |
春季大祭が行われていました
火渡り |
全長約10mの釈迦涅槃像は名実共に日本一の石仏 |
昨年もお参りしたが
どうも効果が感じられない!
これをくぐってお詣りすればぼけ封じに効くはずだが
お願いします
しょうもない事を大げさに感動するオヤジのブログ 昨日の昼飯何喰ったかを思い出すのに数分かかりだした人生を少しでも長く感じられるように絵日記として少しバカなことも書いていこうと思います
石仏と花とぼけ封じのお寺
3000本のつつじ |
春季大祭が行われていました
火渡り |
全長約10mの釈迦涅槃像は名実共に日本一の石仏 |
昨年もお参りしたが
どうも効果が感じられない!
これをくぐってお詣りすればぼけ封じに効くはずだが
雄々しい根子岳と優しい枝垂桜の1.5kmの並木道
入園料駐車場無料 〒869-1601 熊本県阿蘇郡高森町上色見814−2
まだ 感動 が収まりません 福岡では4回公演即完売 レミぜ は博多に3年に1回しか来ないので死ぬまでに見とくべきと娘がネットで取ってくれました 会場へ入ると幕すでに上がっていました このセットの上段にオーケストラが入ります 席は6列目真ん中最高の席 字幕が左右の真横に出るので...