2023年9月26日火曜日

曼殊沙華(マンジュシャゲ)

秋がなかなか見つかりません探しに佐賀の小城まで行ってきました


江里山の彼岸花


まもなく稲刈り


白は品があるな~




私の中では名前はマンジシャゲがいい

今日の昼めし

清水の滝
この滝の水で晒された鯉料理屋が7軒
いつもの滝見屋さんへ
鯉の洗い1人前

鯉の刺身は赤ゆずに酢味噌でこれだけで満腹になります!
鯉こく(鯉の味噌汁)1人3杯分漬物ご飯が付きます
ビールは別です


2023年9月24日日曜日

崇福寺(臨済宗大徳寺派)

 彼岸の墓参り

崇福寺山門

旧福岡城の表御門を移築

山門入って左に

旭地蔵尊
4のつく日にはたくさん博多のおばちゃんたちのお参りが
周りには寄贈されたお地蔵さんが

心宗庵の中のお地蔵さん





寺務所の入り口と鐘楼

本堂の前の庭

位牌堂


右が村田家のお位牌

墓地
直接行けませんが官兵衛が眠る黒田家の菩提寺でもあります
村田家のお墓

親族一同合掌!

日田祇園集団顔見せ

  日田駅前に各町内の 山鉾 が集まってきます 日田盆地が夕焼けに染まります 提灯 が一斉に点灯されます 祇園囃子 の 音色 が響き渡ります 博多山笠で育った私も 感動 した!