2013年12月31日火曜日

崇福寺④ 黒田官兵衛

年の瀬の墓参りへ


黒田官兵衛(如水)の肖像画です。


来年の大河ドラマ、岡田君に似てますか?

崇福寺の門は福岡城の本丸表門を移設したものです。





黒田長政や他の何代かの殿様の墓が並んでいます。


黒田 官兵衛(如水)当時のままの墓石です


将来は同じ墓地に眠ることになるんで
久しぶりに来年のNHKは見てみようかな

来年も宜しく!

2013年12月15日日曜日

ハウス イルミネーション

閑静な住宅地に
それは突然現れます










南区長丘


今年もすごくなっていた!

電気代どうなってるんだろう!


見学希望者へ

早めの消灯です
点灯したままでは寝られません!


2013年12月1日日曜日

天神  イルミネーション

福岡市で一番の繁華街の
クリスマス イルミネーションです

写真クリックで大きくなります

 
 

 
 
 
 
 
 
 

メリークリスマス

 

九十九里浜

レインボーブリッジを渡って



湾岸道路を走り、房総半島を縦断し
やって来ました太平洋、
九十九里浜
なんと66キロ続くそうです




 
 
この寒いのにサーファーだらけ

 
 
 
〇げおじさんも


私たちの目的は
九十九里浜名物
焼きハマグリ

 
 
ダンベイキサゴ(千葉では通称ナガラミ )
 初めて食べた




和尚、芭蕉殿お世話になりました。

2013年11月25日月曜日

東京湾クルージング

大学ラグビーOB会関東支部30周年記念大会


試合後祝賀会は、東京らしく!

 
東京湾クルーズ船上で
 

 
 
 
出航




レインボーブリッジ


東京ゲートブリッジ
 
 

米山支部長、平山先生、他関東支部の先生方お世話、ご苦労さんでした!
いや~、ラグビー部東京支部らしく格調高いパティーでした!

2013年11月12日火曜日

遊水峡

小雨決行

写真クリックで大きくなります

坂を下ると

 
 
 
ここから渓流沿いを700m登っていきます



 
着いた!2回滑った!!再入院かと思った!





 
 
 

 
 

今度は晴れた日に、絶対来ます!

2013年11月4日月曜日

大河内山  鍋島藩窯秋祭り

 
これなんでしょう
 
 
 
 橋の欄干です
大河内山の入り口です。


 

 

日本で最初に磁器を完成させた鍋島藩は、
より高い品質と技法の維持に努め「藩窯」を組織し、
1675年には有田から大川内山に藩窯を移して、
その技法が他に漏れないようにしました。

村の出入りは厳しく関所が設けられていた。
製品の持ち出し、陶工の逃亡は厳重に防止されていた.

 
 
萩の花
 

有田に比べると、わずか30軒ほどの窯元しかありません。

世界の至宝「鍋島」といわれています



 
 
 


大名、天皇家御用達

私には手が出そうにありません
傷物を探してきました。

今回の戦利品



青磁

青磁 値引きしてくれなくて、1000円の小皿をつけてくれた





ビアジョッキ正月用に使う予定

ここは公衆トイレも!

紅葉探して①